「除菌」と「消毒」には違いがあるの?それぞれの意味を解説
新型コロナウイルスの流行によって衛生意識が高まり、消毒や殺菌などの言葉を目にする機会が格段に増えてきました。しかし、実際の言葉の意味の違いをきちんと把握しているという方は、意外と少ないのではないでしょうか。そこで今回は、消毒や殺菌、除菌、滅菌、抗菌などの意味ついてご紹介します。ぜひ、商品を選ぶ時の参考にしてみてください。
この記事を読むための時間:3分
目次
消毒と殺菌の違い
まずは、混同されやすい消毒と殺菌という言葉がそれぞれ持つ意味や定義についてご紹介します。
消毒とはどんな意味?
消毒という言葉には、ウイルスや雑菌の毒を減らしたり、毒を無毒化させたりという意味が含まれています。つまり、ウイルスや細菌が存在していたとしても、毒や病原体としての役割が果たされていない場合には消毒ができたということになります。消毒という言葉は、きちんと安全性や有効性が認められた医薬品・医薬部外品のみに使用することができます。
殺菌とはどんな意味?
殺菌という言葉は、その文字の通り菌を殺すという意味を持っています。しかし、細菌やウイルスなどを全て殺すというわけではなく、一部の菌を殺すという場合にも殺菌という言葉が使用されています。つまり、殺菌と謳われているからといって100%の菌を殺している状態であるとは限りません。
薬機法では、消毒液や薬用石鹸の説明文として殺菌という言葉が使用できるとされています。しかし、洗剤や漂白剤は雑貨類にあたるため、殺菌と言う言葉を説明文に使用することはできません。
そのほかの混同しやすい言葉も解説
消毒や殺菌のほかに混同しやすい言葉として、除菌・滅菌・抗菌があります。ここではさらに詳しくそれぞれの意味の違いを見ていきましょう。
除菌
除菌という言葉には、ウイルスや細菌を取り除いて数を減らすという意味があります。実は、消毒や殺菌などの言葉とは違って、法律によってその定義が定められているわけではありません。しかし、業界団体によって定義付けが行われており、洗剤石鹸公正取引協議会では黄色ぶどう球菌と大腸菌を1/100以下に減少させる能力があるものについて除菌マークを表示することを認めています。
また、除菌という言葉には、全ての菌を死滅させるという意味は含まれていないため注意が必要です。
滅菌
滅菌には、ウイルスや菌をゼロに近づけるという意味があります。具体的には、1/100までウイルスや菌を減らすことができれば滅菌という言葉が使用できます。殺菌よりもさらに強い意味を持った言葉で、特に医療行為で使用される注射器・ガーゼ・手術用具・絆創膏などは全て滅菌処理が行われているものです。
滅菌の方法としては、160° から190°という高熱の乾燥した空気で加熱する乾熱減菌や、圧力をかけた飽和水蒸気で加熱する高圧蒸気減菌などの方法があります。
抗菌
抗菌は、今までご紹介した言葉とは違って菌の増加を抑えるという意味があります。つまり、ウイルスや菌を減少させたり死滅させるという意味を持つ言葉ではありません。法律によって細かく定義付けされているわけではないものの、微生物や細菌の増殖を抑制することなどと定義づけられています。
これらは経済産業省によって発行された白書によるもので、消毒・殺菌・除菌・滅菌などの言葉は全て抗菌に含まれているとされており、とても広義に使用されていることがわかります。
まとめ
今回は、ウイルス対策として使用するアイテムによく表示されている消毒・殺菌・除菌・滅菌・抗菌などのそれぞれの言葉の意味を詳しくご紹介しました。一見どれも同じような意味を持った言葉に見えるものの、実際には法律や業界団体などにより定義づけされているということがお分かりいただけたでしょうか。
効率よくウイルス対策を行うためにも、衛生用品に表示されているこれらの言葉に注目しながら適切なアイテムを選んでみましょう。
関連情報
プレミアムジア販売店 | サンパートナーズ株式会社
【サンパートナーズ株式会社】では、高除菌力・長期保存を実現させた安定型次亜塩素酸ナトリウム次亜水プレミアムジアを製造・販売しております。気になる所の除菌・消臭ができるスプレー、加湿器のタンク内を除菌しながらミストで噴霧して空間除菌ができるリキッド、さらにマスウピースなどを除菌できるスプレーなどをご用意しております。
屋号 | サンパートナーズ株式会社 |
---|---|
住所 |
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-1 NBアネックス3階 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土日・祝日 |
代表者名 | 山口 清志 |
info@sunpartners.jp |